Nov
22
iCARE Developer Meetup #3 〜技術顧問にも語ってもらおうNight〜
iCAREオフィスのBarで語り合おう!
Organizing : 株式会社iCARE
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
説明
3回目である今回は、いつも技術顧問で手伝っていただいている 前島さんと翁さんからも技術のお話をしてもらいますのでお楽しみに! ◆前島氏 株式会社ウィルネット。フリーランスRails技術顧問。ginza.rb主催。著書にパーフェクトRuby on Rails(共著)、WEB+DB PRESS で Ruby 記事連載(Vol 93~95) https://twitter.com/netwillnet ◆翁氏 https://twitter.com/kahirokunn
iCAREでは月次でLT勉強会を実施しておりますが、より広い知見を吸収したく 外部の方も参加できる開発者向けのイベントを実施しております。 「一人のエンジニア、デザイナーとして知見を共有したい!」 「クリエイター仲間で語り合いたい!」 「LTの練習したい!」 など、どんな理由でもOKですのでお気軽にご参加ください。 開発者同士で楽しく情報共有しましょう!
トーク内容
タイトル | 登壇者 | 時間 |
---|---|---|
iCAREの高橋名人が語る「ことば」と「おと」の大切さ | クガワショウタ (デザイナー) | 10min |
Kubernetesでのサイトおよび運用フロー構築のはなし | 安田 (エンジニア) | 10min |
Vue3.0 | kahirokunn (技術顧問) | 10min |
Concerns about Concerns | willnet (技術顧問) | 20min |
タイムテーブル
19:00 受付・フリータイム 19:30 乾杯・会社紹介 19:45 LT ×4 21:00 懇親会 22:00 完全撤収
iCAREの開発チームってどんなチーム?
チームCREDOである「DEV DRIVEN」を合言葉として、 プロダクトだけでなく会社の文化も我々から発信していくチームです! 是非HPをご覧ください https://www.icare.jpn.com/dev/
当日の持ち物
名刺をお持ちください
注意事項
下記の目的での参加はご遠慮ください。 ・飲食だけの目的 ・採用、営業目的
アクセス
https://www.icare.jpn.com/company/overview/#access ※入口がわかりにくいので上記URLご確認ください ※エントランスにて「201」を押してください ※080-3016-1486 石野