May
19
【iCARE Dev Meetup #21】CTO/VPoE/EMが語る開発組織のマネジメント論
Organizing : 株式会社iCARE
Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|
Description
イベント概要
iCARE Developer Meetup は、月次で開催している株式会社 iCARE が主催するエンジニア向けの LT 勉強会です。
実際のプロダクト開発で得た知見や技術を学ぶことができます。また外部の方を招いて LT を行なって頂くこともあります。
今回は組織マネジメントをテーマに、コネヒト株式会社 執行役員CTOの伊藤様、株式会社オープンエイト VPoEの古萱様、ヘイ株式会社 EMの川端様をお招きし、弊社iCAREよりVPoEの安田も交えて、「スケールする開発組織のマネジメント論」と題して、LTを行います。
急成長していく各企業において、エンジニア組織の責任者たちが今何を考え、どんな工夫をし、どんなことに悩んでいるか、生の声をお届けしたいと考えています。組織マネジメントにご興味をお持ちの皆様、組織マネジメントにお悩みの皆様、ぜひご参加ください。
注意:今回もオンラインでの配信となります。
21 回目の今回は、 チームマネジメント についてです!
オンライン配信
本編の配信は Youtube Live で行います。
登壇者への質問もできるアフタートークをTwitter Spacesで開催します!
URLは当日のYoutube Liveで発表します👍
配信 URL
チャンネル URL
ライブのアーカイブもアップロードしていますので、チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCYNfhylHYl6ggbB9uKaTxBg
スケジュール
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:30-19:35 | オープニング | 越川佳祐 |
19:35-19:50 | エンジニアリングマネジメントでいかに事業をドライブするか? | 安田 俊之 |
19:50-20:05 | 組織開発、今やりますか?(人材開発との違いからおさらい) | 古萱 征 |
20:05-20:20 | 組織をスケールさせるためのTech Vision | 伊藤 翔 |
20:20-20:40 | コロナ禍でのチームビルディング | 川端 和樹 |
発表概要
エンジニアリングマネジメントでいかに事業をドライブするか?
安田 俊之 : VPoE
1973年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業後、介護職を経て、Web系開発に従事。インフラからフロントエンドまで幅広く開発経験を持つ。2017年10月にiCAREにジョインし、2020年7月よりVPoEに就任。
組織開発、今やりますか?(人材開発との違いからおさらい)
古萱 征 : テクノロジー開発部 VP of Engineering
1977 年生まれ。大手 SIer に入社し携帯キャリア向けサービス開発に従事。その後医療 Web 系の会社にて会員管理・ポイントサービス・独自サービスなどの開発、新規チーム立ち上げなど含めたエンジニアリングマネージメント、IT デューデリジェンスなど経験後、2020 年 2 月オープンエイト VPoE に就任。
組織をスケールさせるためのTech Vision
伊藤 翔 : 執行役員 CTO
1986 年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、金融系 SIer に入社。その後 Web 系の開発会社を経て、Supership 株式会社に入社。 2017 年に当時グループ会社であったコネヒトに出向し「ママリ」のバックエンド開発や「ママリプレミアム」の立ち上げを経験。その後、リードエンジニアや開発部部長を歴任し、2019 年 6 月に執行役員兼 CTO に就任。 現在は、開発組織のマネジメントや Connehito Tech Vision の策定や推進を行い、開発組織を率いる。
コロナ禍でのチームビルディング
川端 和樹 : エンジニアリングマネージャー
1991 年生まれ。新卒でゲーム開発に従事。株式会社エウレカにて Head of iOS、スクラムマスターを経験。2020 年 03 月よりヘイ株式会社にて STORES 決済事業のエンジニアリングマネージャー。コロナ禍でのチームビルディングや採用、プロセス改善に取り組む。
株式会社 iCARE について
法人向けヘルスケア SaaS 「Carely(ケアリィ)」を提供している急成長 IT ベンチャーです。
Carely は、「健康労務をミスなく、ラクに。」というコンセプトのもと、 健康診断・ストレスチェック・過重労働などの企業の健康労務の一元管理と 従業員が社内の保健師やカウンセラーといつでもチャットを通じて相談できるサービスです。
※2021 年の 3 月に渋谷円山町から恵比寿にオフィスを引っ越しました。(Map)
また技術書典 9 に iCARE Tech Book を無料で出版しておりますのでぜひダウンロードしてお読みください!
https://techbookfest.org/product/5023805390979072
株式会社 iCARE ではエンジニアを募集しています。
注意事項
参加していただくに際し、
アンチハラスメントポリシー をご一読ください
下記の目的での参加はご遠慮ください。
・採用、営業目的
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.